講演会「史料保存とレスキュー活動」(1/16 横浜にて)のご案内

本年もご指導いただけますよう、お願い申し上げます。


明後日の木曜日13時半から、神奈川県立公文書館にて、
平成25年度 神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会 第2回講演会「史料保存とレスキュー活動」が開催されます。


神奈川資料ネットからは、運営委員の高木が報告いたします。
直前のご案内になり、申し訳ありません。まだご参加いただけるようですので、ご参集いただけましたら幸いです。


以下、神奈川県立公文書館Webサイト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p719634.html
からの引用です(見やすさのために、一部のレイアウトを変更しています)。

    • -

平成25年度 神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会 第2回講演会
「史料保存とレスキュー活動」


 阪神淡路大震災東日本大震災などの大規模災害発生後、各地で公文書や民間所在資料の保存を目的とするネットワークが立ち上がり、現在も活動を続けています。災害による大規模な被害が想定されている神奈川県においては、その対策として県立公文書館や地元自治体が民間所在資料の所在確認事業を行っており、かつ民間の有志者が中心となって設立された神奈川資料ネットも県下で様々な活動を展開しています。
 そこで、今回の講演会は、「史料保存とレスキュー活動」と題して、資料レスキュー活動の意義を確認し、また全国ではどのような形でこれが実施されているのか、そして地方自治体がいかに民間のネットワークと協働できるのか、などについて様々な角度からお話をいただきます。 


開催日時 : 平成26年1月16日(木曜日)13時30分から16時00分


会場 : 神奈川県立公文書館2階大会議室
公文書館地図は以下をご覧ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f1040/p10460.html


講演者 :
(1)東日本大震災と歴史資料の保全 西村 慎太郎 氏(国文学研究資料館
(2)静岡県文化財救済ネットワークの活動 静岡県教育委員会文化財保護課
(3)自治体における史料保全−地域防災計画と資料ネット− 高木 秀彰 氏(寒川文書館)


定員 : 110名(先着順)


申込方法 : 電話または下記URLにあるフォームよりメールで受付
*申し込みフォームURLは以下になります。
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=2000000651&check


締切 : 2014年1月15日(水曜日)
 ただし、定員になり次第締め切ります


お問い合わせ先 :
神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会
 〒241-0815 横浜市旭区中尾1-6-1
 神奈川県立公文書館 資料課
 電話 045-364-4461

    • -


明日の朝、神奈川は雪との予報が出ています。
寒さで体調を崩しやすい時期です(ブログを書いている宇野は、年末に体調を崩し、皆様への配信を遅らせてしましました)。
みなさま、どうかご自愛ください。